助成申請者・団体登録Q&A
FAQ

助成申請者・団体登録とは何ですか。

当会の助成事業に対し、対象となる研究者の方々に助成申請者・団体登録を行っていただく事により、助成申請受付開始のお知らせや、助成採択後の円滑な事業の運営を目的として行っております。
また、当会の助成申請には、必ず事前に助成申請者・団体登録を行っていただく必要があります。
また、当会の助成申請には、必ず事前に助成申請者・団体登録を行っていただく必要があります。

基本情報の受付期間を教えてください。

当会の助成申請者・団体登録は、年間を通していつでも登録可能です。
(助成申請受付期間は、毎年6月~9月を予定しています。)
(助成申請受付期間は、毎年6月~9月を予定しています。)

助成申請者・団体登録の資格を教えてください。

各事業の募集要項をご確認ください。

学生・大学院生ですが、登録は可能でしょうか。

大学院生のみ可能です。ただし、助成金を所属の団体で管理できる方に限ります。

助成申請者・団体登録を行わない助成申請は可能ですか。

当会の助成申請には、必ず助成申請者・団体登録を行っていただく必要があります。

1人が複数の助成申請者・団体登録を行うことは可能ですか。

1人が複数の助成申請者・団体登録はできません。
取得した1つのIDから全ての助成申請を行って下さい。
取得した1つのIDから全ての助成申請を行って下さい。

助成事業照会申請とは何ですか。

当会の助成申請者・団体登録で同一メールアドレスに複数の登録があった場合、助成申請登録の重複防止のため、当会事務局より登録内容の確認を行います。

問合せ先を教えてください。

公益財団法人 日本教育公務員弘済会 助成金担当係
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目4番6号 教弘会館
MAIL:ko-eki@nikkyoko.or.jp
TEL:03-3354-4001 FAX:03-3354-4068
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目4番6号 教弘会館
MAIL:ko-eki@nikkyoko.or.jp
TEL:03-3354-4001 FAX:03-3354-4068
助成申請期間中は問い合わせが集中いたします。
個別対応については、出来かねる場合があります。
ご了承ください。